11)インカレの振り返りとか

33分50秒

前半…3:16.16.19.21.21(16:33)

後半…3.25.28.29.32.23(17:17)

 

一応自己ベストではあり、ごくごく最低限の34分は切れたけど、周りのレベルは高かったし全然嬉しくない。てか論外でしょう。

ここ1か月は3分20秒で6千、3分10秒で3千をこなせるようにはなって、レースプランとしては3分15〜20秒で流れに乗り、後半を3分25秒で粘ろうという算段。目標は33分20秒、最低目標は34分切りと考えて臨んだ。

結果的には練習で未知だった6千以降を3分半くらいと耐え切れなかった形。1か月前は5千で17分を要していたと考えればようやくここまで戻せたとも言えるけど…

まあ悲観ばかりもしていられないし、この結果が僅か1か月のものと思えば今後の練習が大事なのだと思います。まずは大前提、怪我せず練習を継続できるか。去年は6月末のシンスプ再発で予選会まで棒に振ったので…その二の舞にならないようにケアや治療は徹底してやっていきます。これまで長期間まともに練習を継続できた記憶があまりないので、それさえ出来るだけで見違えた結果を出せるはず。次に今後目標とすべきところは、3分15秒で序盤を押し、後半も3分20秒では粘る走り。今より5〜10秒ほど押すべきタイムの基準を上げたいわけですが、そのために考えているのはスピードの最大値を上げること(目標は2分45秒)。某知人みたいに、スピードの最大値と近めなところで長距離を押せる能力はないので、スピードのキャパを更に高めることで長距離を押せるペースも上げていきたいと考えています。

ということで、予選会できっちり戦力となれるように、ある程度の距離を踏みつつ、スピード強化も見据えた練習を継続して取り組んでいきたいです。そして来週さっそく5千のレースがあるので、まずはそこでベストを大幅更新したいですね。今回の1万の前半5千を現在のベストよりも速く通過できるほど見合ってない記録なので。完

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜余談集〜

○相手との人間関係を良くするには、自分が良しとする・大事と考える価値観がその相手と近いことが大事な気がしますね。そこがズレていると衝突を生むし、相手に近づくことが難しくなるし。上手いこと歩み寄って関係形成をできるようになりたい。

○最近の自分は(様々な要因があったりなかったりするけど)かなり荒れている気がする。普段はチキって自分から行動することができないくせに、変なときに限ってスイッチが入って暴走して、周辺を驚かせて後に自省することの繰り返し。変なことではなく好走で目立ちたいですね。全て自分が招いたことだけど、本当にダメダメすぎるし、今後周りに対してどう振る舞えば良いんだろう、分からなくなってきた。

○岩手ならでは、初のわんこそば。結果74杯で横綱まで26杯も及ばず、無念…最後は3年以上ぶりに戻しそうになってギブアップ、本当に焦った。無理はするものじゃないし、帰りの車内は気持ち悪さに耐え続ける羽目に。思い出にはなったけど、これも上の自省事項の1つに…