12)好調/出逢いへの感謝/向き合い方

 さて今回12)は、インカレ以後の自分を振り返っていく回です。(もしかしたら後でこの記事は非公開にするかも)

 

 

好調

potetomelon.hatenablog.com

インカレは復調こそ感じられたものの、結果的には大凡走。そこからは前回ブログでの予告通り、休むことなく翌週に5千の記録会に臨みました。ベスト更新は大前提、その中でどこまで更新できるかというところで、インカレ前の練習の出来から16分10秒を一つ目標にしていました。

16分19秒(3'11.13.19.19.17)

3分10秒押しと宣言していた選手の集団に付くも、風の強さもあり2千〜3千間が上がらず。その分持てた余裕でラスト2千を落とさなかったのは良かったけど、もう10秒行きたかったな〜という結果。

 

そこからは1週間ジョグメインで繋ぐ休み週を挟んだが、引き続き好調を維持できている手応えはずっとあったなかで迎えた先週。ポイント2回の結果は、

木曜:400×10(72-73×4+69-70×5+64)

入り4本は調子確認、かなり余裕で5本目から70秒に切り替えても上手く走れて、ラストは64秒まで上げられた。

日曜(昨日):2000×2+1000(6'19.19.2'53")

15分台に向けて3分10秒ペースへのチャレンジ、前回の70秒ペースに上手く対応できたからか76秒に余裕を持てたのが大きかった。3本目は垂れそうな気がして1000に切り替えるも、まさか2分53秒まで上げられるとは…2千でも行けたなぁ。その前日には男鹿駅伝がありましたね。自分は学校の都合が分からないことからエントリーを見送り、コースの6か所で応援してましたが楽しかったし刺激になった。けど走りたかった!!大学チーム、陸協チームどちらでもいいけど4区を行きたかったし、総合結果を変えたかった。

ちなみにここまで全て、シューズは匠戦6です。スパイク履いてみたい。

 

いよいよ15分台が見えてきたと思います。ここまで好調だと落ちたときが怖いけど…今の感覚を身体に覚えさせたいし、好不調の波を自分でコントロールできるようにしたいですね。どうやら7月中旬に記録会がある模様なのでそこで一回狙いに行こうかな。にしてもなぜここにきて好調なんだろうか?と思ったときに、一つの説。これが次節です。

 

出逢いへの感謝

    自分は小学3年から陸上長距離を続けていますが、その間に関わった人全員との出逢いって本当に大事だったなと今になって改めて認識しています。陸上長距離を楽しみたいとかねてから思っていますが、特に良かったなと思えているのが中2、高3、そして今です。

    今の自分を形成したのは中学時代だと思っていて、そこでの出逢いや練習のノウハウのいろはが無かったら今ごろこのレベルで走れていることも全日本大学駅伝や縦断駅伝を目指していることも無かったと思います。特に中2のときはタメで話せて一緒にいてとても楽しかった先輩と、おとなしいけど走るとなるとメキメキ成長してきて自分を脅かしてきた後輩に囲まれて本当に充実していました。

    高校時代は長距離専任の指導者がいなかったため、自分で試行錯誤しながらの練習。結果上手くいかず伸び悩んだ感じだったけど、高3の総体戦線を県で終え、一応引退となってから謎に調子が上がる。蔵王坊平6kmを21分39秒とそれなりに走れたのが大きくて、このときに5千を走ったらどのくらい出せたのかな?と思ってたし、大3の4月まではこれが陸上人生最高の状態だと感じていたので。おまけに校内マラソン大会も学年3連覇と総合2連覇(2・3年)できたのもいい思い出。このときの後輩達も個人的にかなり印象的だったな。そして出逢いというのはリアルに限ったことだけではなく、Twitterでの皆さんとの交流もそうです。アカウント開設が2017年10月なので高2のときですかね。そのときは情報収集用として細々とやってましたが、だんだん持論を発信するようになり、ぶっっさんの影響から関東以外の地区へと少し視野を広げたり。今こうしていられるのもTwitterで関わってくださる皆さんのおかげでもあります。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

    そして大学時代。まずは"知人"との出逢いが大きいですね。陸上長距離という趣味をすごい次元で話せる人生初の存在、かつ同学部ということで色々ありつつ本当にお世話になっています。いつもありがとう。走りという面では、同じ学校の同期で自分より走れる人が中高といなかったので、キャンパスは違えどそういった彼らを追いかけて頑張れている今の環境は恵まれているのかもしれない。とは言いつつ、ここまで3年強の半分ほどは故障してて、単発で好調な時期はあれど(1年2〜3月、3年4月)依然伸び悩み感、15分台は2〜3年次には出してるつもりだったし。しかしそんな中で迎えた4年目、今の自分を突き動かす一部分となっている(だろう)存在と出逢うことに。以前のブログでも触れた"駅伝が好きだという、話が合いそうな後輩"。実際、"知人"以来3年ぶり2人目の陸上長距離という趣味をガッツリと話せる存在でした。まさかそんな後輩の存在が自分の中でかなり大きなものになるとは。次節に移ります。

 

向き合い方

    その後輩と初めてちゃんと話したのは東日本実業団の観戦のとき。趣味のこと以外でも話してると楽しくて心地良い。この時点で既に自分の中では後輩、そして趣味仲間を超えた存在だと感じてしまう。先日の全日関東選考会もライブ配信を一緒に見ていたけど、これまたあっという間で楽しかった瞬間。ではあったけど、どちらもこちらがちょっと強引に動いたものなので…向こうからどう思われているかと考えると、自分が思い描いたものではないだろうし今すぐにその先を求めることはとてもできない。自分の動き方も下手すぎたし、失策ばかり。今後どう後輩と向き合っていこうかということで、前進か停止か後退か。趣味関係の話(直近ならホクレンがあるし)なら良いのかどうか。一つ自分の中で結論は出したけど最近はずっとモヤモヤ状態。という自分のことはともかく、今の後輩が陸上長距離に携わる日々を満喫できていそうでとても羨ましいし、部活での活躍ぶりもとても尊敬できるし、出逢えて本当に嬉しい気持ち。自分が今を良いと思えているのはそんな後輩の存在があるから…なのかもしれない、知らんけど。後輩にはこのまま充実した日々を過ごしてほしいな。そして願わくば。完

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜雑談集〜

○3か月間観続けたかぐや様3期が遂に完結。ああいう両思い、羨ましい限り…(笑)先に告白したら負けだ、とは思わないけどね。

○昨晩の雷がうるさすぎた件。朝3時にそれで起こされて、雷レーダーを見てみたら家から半径2キロ圏内で僅か10分の間に13個もの雷が落ちた模様。どぉぉぉぉんと振動が響いたし、初めて雷で生命の危機を感じた。4時台には39mmといわゆる"激しい雨"が降った模様。こわい…そして睡眠を妨害されたからか、今日の疲れが半端ない。

○カラオケに行きたいという禁断症状が爆発し、2か月ぶりに決行。だいたい1か月に1回は行きたくなるけど、なぜ我が地元にはカラオケ店が2つしかないんだろう?DAMで点数を出したかったけど、JOYSOUNDしか空いておらず。そこで90点を取れても嬉しさ的には…個人的にはDAMは振れ幅が大きく、JOYSOUNDは平均点が高い印象。

○今日のゼミの文献輪読にて、人の進化上の課題として①身体への危害を免れる、②病気を避ける、③友人を作る、④地位を得る、⑤異性を引き付ける、⑥その異性を手放さない、⑦家族の世話をする。これらをクリアした人が適応度を高めてきた…という話。③〜⑥を見てかなり心が抉られた自分。頑張ろう…ちなみに、この文献は"最後通牒ゲームの謎"の第6章です。読んでて面白かったです。

○最近毎週月曜の午前に、某池に赴いて意味もなく定点観測をする習慣。今週で確か6週目。しかしやるならば撮影場所をミスした感が…