19)【2022→23】忘年会/実感無き新年

あけましておめでとうございます。

自分のツイートやこのブログを見てくださる皆さん、いつもありがとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 ということで、2023年を迎えました。個人的には、年を越した実感は今までで一番無くて、ワクワク感もさほど無くて。卒論で最近バタバタしすぎていつの間に年末を迎えていたこと、依然続く卒論が心の奥でプレッシャーになっているからかなと。箱根駅伝の16人エントリーすらちゃんとは把握出来ていないし、関連の記事もあまり読めていないし、データベースの更新も追いついていないのが現状。そして、年末最後の2日間は大掃除をしていたからかアレルギー性鼻炎が勃発、気分としてもあまり乗らない年越しでした。

↓年越しは毎年どん兵衛カップ麺。

f:id:potetomelon:20230101053102j:image

 しかし、2022年の1年間を振り返ると、後悔する部分は当然あれど全体的にはすごく良い1年間だったと思っています。漢字一文字で表すなら、「」かなということで、色々な人、特に部活と研究室での出会いやコミュニティによって彩られた1年間だったと感じています。出会いという部分では上半期と下半期、それぞれで新たに出会った存在がとても大きかったです。ちなみにこの「彩」は彩りだけでなく、部首のさんづくりと左側の部分それぞれにも一応の意味は含ませていますが、これ以上は割愛で。さて、12月の近況を振り返っていきます。

 

 まず走る部分については、11月初めから続く腸脛靭帯の違和感が休んでも抜けず、新年を迎えてもなお時計の針が止まっている状態。12月初めの学連競技会にはエントリーすらせず、同期の移動手段として現地には行ったけど、比較的悪条件で記録が出なかった(=記録での部内の序列がほぼ変わらなかった)ことに少し安堵してしまっている自分がいた。その1週間後から始まった縦断駅伝練習にも未だ参加できる状況ではなくて、今のところここ2年と同じことを繰り返している自分が非常にもどかしい。先が見えないし、卒論もあるしでかなり辛い現状だけど、縦断駅伝を見据えて、3千9分4秒を出せたあの頃の状態を目指して、めげずにコツコツと出来ることを積み重ねていきたい。

 次にいよいよ佳境を迎えている卒論。調査自体は終わっていて、集計・考察の方向性が定まって、あとは集めたデータをひたすら集計・分析していくという、やることとしては非常に単純な作業のみ。ただそのデータがとっっっっても膨大すぎる。そして先月はただそれをこなせば良いというわけではなくて、月末に中間発表があったのでそのスライド作り、そして1月真ん中までに卒論の初稿を提出とも言い渡されて、その3つを同時進行しないといけない状況に。中間発表のスライド作りはとても頑張って、結果研究室内では一番と我ながら思えるクオリティのスライドで発表が出来たのは良かったと思う。ただし、このスライドでの進捗報告は集めた全データのうち僅か8分の1ほどしか反映出来ていないもの、つまりまだ8分の7の集計は終わっていないということ。卒論発表が2月中旬、その後に卒論提出ということを考えると1月20日くらいまでにはデータの集計は終えて、1月の残り10日ほどでそれを分析していかないといけない。かなりキツいけどやらねば。箱根駅伝を終えたら覚悟を決めて・・・ちなみに、研究室内で中間発表の練習があった日の前夜(12月21~22日)は、自分も含むその日の発表者の3人中3人がオールしてスライドを作っているという異常事態。ひとまず仕上げて風呂と朝食のために朝7時に一旦帰宅したときにはとてもフラフラだったし、自分以外の2人の発表はカフェインも効かないほど眠すぎてとても聞ける・意見を言える状態では無かった。東海オンエアの寝たら即帰宅の旅では3日もこんな疲労と戦っていること、そして4回中3回完走したりょうくんの凄さを思い知らされました。しかし、卒論に関わる一連の作業自体は時間にさえ追われなければあまり苦では無いかなとも。

 こんな先月だったけど、卒論の合間に3つの忘年会に参加したのが息抜きにもなったしとにかく楽しかった。近年の情勢ということもあって、居酒屋に行く忘年会は初めてだったので、尚更一つ一つが思い出になりました。

①12月15日:市駅伝学区チーム

忘年会一発目。我が学区は今年の大会をもって監督が変わり新体制に、その一発目の行事でもあったこの忘年会。来年度は本番だけでなくて、リレーマラソン等にも出て親睦も走力もということで楽しみですね。自分の役割としては縦断駅伝を走るレベルの他チームのエースと相まみえて泥を被ること。従来の市内の海・山・街を巡る15区間に戻ることを祈りつつ、自分以外の14人に頑張ってもらって久々に優勝を味わえれば!どうやら新年会もしたいらしいけどどうなるんだろう?今回はアルコールを5杯摂取したけど全然平気、それよりも料理でかなり腹が一杯になったのがキツかった。

②12月20日:ゼミ

忘年会二発目はとにかくしんどかった。先述の通り22日の発表練習に向けてスライドを作っていたけど、その日にあったゼミ発表が自分のターンだったということでその準備に当日昼まで追われる。前夜は3時まで起きていたし、朝は7時半起床→9時登校→12時半にようやく資料完成→13時ゼミ開始という睡眠時間4時間半のスケジュールでゼミ後に飲み会を迎える。この日は2杯目でもう頭がふわふわしてきて、途中にトイレに行ったときにはトイレスリッパを履いたまま自分の席に戻ってくるという大失態をかますわ、自分の席から離脱してテーブルと壁の間に顔を挟むわ、散々なことに。アルコールの摂取量は確か5杯+緑茶、記憶は辛うじて保つも初めて飲み会で潰れた。学校で2次会になったけど、そこまでの道のりもとてもフラフラ、3人で手を繋ぎながらなんとか戻ることに。にしても自分以外にもヘロヘロな人は多かった・・・みんな頑張ってるということですね。疲れている日に飲み会はやるものでは無いことを痛感。ちなみに2次会ではもう酔いは醒めて、夜中2時頃、元気に40分かけて家まで歩いて帰宅。

③12月23日:個人的3人

個人的な飲み会はこの日が初めて。部活の同期と研究室の後輩(Aとしておきましょう)と。会話の中心となったのは恋バナ、酒の勢いもあって中学時代の話から徹底的に掘られていく。そして現状と今後に向けての方向性の決断。とても難しいな・・・と感じるけど少し動き出しはしてみよう。そしてこのときに知って驚いた新事実が、部活の後輩とAが同じ中学高校の同期で、お互いにお互いの進学先が初耳だったということで、これは次に内陸に練習しに行くときの会話が楽しみ。今回のアルコール摂取量は確か7杯。このときは潰れずに元気に歩いて帰宅していたところ、後ろからタクシーの運ちゃんが声をかけてきた。なんと自販機のジュース1本で家の近くまで送ってやると言われて驚きながらタクシーに乗車。運ちゃんは中学の同期(あまり面識は無いけど)の親ということが判明、実家暮らしだと世界はやはり狭い。雪で道のりがキツかったのでとても助かりました。

 

 といった忘年会も経て、瞬く間に新年へ。今年も良い1年にしていきたいです。完

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~雑談集~

○2年連続で玉簾の滝へ。とにかく寒いけど、やはり心は洗われる感じはする。その後の昼食は廃校カフェにて。いかにも自分が大学で学んでいる地域創生に通ずる部分を感じられたし、バタチキカレーは量も味も満足ものだった。

f:id:potetomelon:20230101053123j:image

○今年もやってきた雪のシーズン。毎年のことだし、どこかで必ず雪に苦しむことになるのに初雪だけは何故か毎年興奮してしまう。そしてその大雪は思ったより早くに襲ってきて、12月19日。新潟で立ち往生というニュースもあった日だけど、ここでも午後3時頃から僅か8時間で恐ろしい量の積雪に・・・研究室での作業後に帰宅しようと思ったら車の上部にも側方にも進行方向にもとんでもない量の雪が。除雪を試みたら、思ったよりもすんなり出ることに成功。帰宅難民になったかと思ったけど新雪のおかげで助かった・・・そして実家ということで帰ったらご飯や風呂が用意されているというありがたみを改めて感じて涙が出そうに。除雪開始後車内がエンジン臭くなってすぐにエンジン周りを先に除雪、放置し続けたら一酸化炭素中毒に繋がりそうで怖かった。この翌日が先述の忘年会②だからそりゃ潰れるわ。

f:id:potetomelon:20230101053144j:image

○最近流行り?なAIイラストメーカー、画像をAIでイラスト化するものだけどその精度が凄い。自分が写っている画像をイラスト化させてみると美化されつつ似た姿が描かれる。

↓この画像、自分の美化版としてそっくりですよね??笑

f:id:potetomelon:20230101053207j:image

ちなみに検討でおなじみの岸田氏をイラスト化させようとすると、どんな画像でも”複雑な画像のため・・・”と表示されてイラスト化出来ず。何か圧がかかっているのでしょうか。

○今年もクリスマスは家族で過ごしていた(寂しい・・・)けど、危うく死ぬところだった。というのは、買ってきたチョコケーキにアレルギーであるくるみが入っていたこと。おそらく大学入学後初めてくるみが体内に入ったはず。喉がイガイガ・・・しかしそれ以上は酷くならず経過したので助かった。スイーツ系は成分表示をちゃんと見ないとですね・・・

○冬休み前後の弟との息抜き3連発

①カラオケ:1か月に1回ペースで行きたくなってしまう。忘年会③の翌日だったからか、終始普段より点数が3~5点ほど低かったのが残念なところ。弟はドライフラワーで90点を超えていたのがすげえ。カラオケで初めて食事を頼んだけど美味しかった。

②ドライブ:29日。突発的に思いついて海を見よう(なお荒天の模様)ということで新潟方面へ。結果村上市の中心部までを往復することになり、3時間ほどぶっ通しで運転し続けたら普通に疲れた。

③WiiSportsResort:2008年発売のWiiソフトですね・・・いつ以来だよ!というほど久々に思い立ってプレイ。チャンバラやウェイクボードを2人でやっているところを撮られた動画がとにかく笑えた。そしてハッスルしすぎて暑くなった。

Pokemon GOを1年ぶりに再開。知らないポケモンが増えていた。にしても、自宅から動かずともポケストップとジムがあるのですごく恵まれた環境だと思う。

f:id:potetomelon:20230101053418j:image

○研究室では後輩たちとの関わりが息抜きになっています。先述のAとはやたらとヌメロンをやってここまで5勝1敗、前回対戦では1E1Bの状態から”ちんすこう”を言い当てる快挙。もう一人(Bとしておきましょう)とは、何故か先述の中間発表の練習日の昼休みに公務員試験模試の数的処理の問題を一緒に解くという。ノー勉だと普通に難しい。AもBもいつかのブログで面白い後輩として言及はしています。とある感情が少しBにも出てきたように感じる最近この頃。

○1月14日には27大駅伝があります。が、実際どうなるかは知らないけどどうやら弊学のオープンチームの名前が・・・?自分は絶賛卒論に追われているので出ませんが、乞うご期待?